SILVER WEEK
2015/09/21 19:04
秋の連休。
お日様に恵まれて、今日は植物園巡りをしてきました。
部屋に、とある観葉植物を飾りたくて探し回ったのですが、今日はどこへ行っても見つけられませんでした。
どうしても欲しいので、家に帰ってから、前にもお世話になったことがある岐阜のお花の問屋さんに頼みました。届くのが楽しみです。
目当ての植物はなかったけれど、お気に入りのフラワーガーデンには今日も珍しいハーブや花たちがたくさん。
良い香りがするアロマティカス、雪を被ったようなエレモフィラ。ホワイトソルトブッシュ。ユーカリ。そして綺麗なラベンダーもまだたくさんありました。
大好きなオリーブの木も、色々な種類がおいてありました。
実は、春にここを訪れた時に小さなオリーブを一鉢買ったのですが、葉が針のように尖った品種で、自分の好みのオリーブではないことがわかりました。まだ小さかったので、葉もこれから大きくなるのかな、と思っていたのです。その時に、オリーブにもたくさんの品種があることを知りました。
コロネイキ、ルッカ、エルグレコ、ネバディロブランコ。素敵な名前たちです。原産国も多々で、イタリアのみならずスペインやギリシャもオリーブが豊富。
中でも、私の好みは「オヒブランカ」というスペインの品種だと分かりました。葉色がスモーキーなシルバー系で、お洒落な佇まい。こちらも今日は残念ながら売り切れてしまっていたけれど、また日をあらためて行ってみます。
植物がたくさんある場所へ行くととても安心します。
いつか部屋中を好きな植物たちでコンサバトリーのようにしたいです。