December, a perfect day for going out

2015/12/11 21:17




お休みの日、お気に入りのパン屋さんへ。
少し遠いのであまり行けないのですが、ここ、ビートルズ一色のとても素敵な雰囲気のパン屋さんなんです。好きなハードパンの種類も豊富で、何にしようかいつも迷ってしまいます。

この日は、ライ麦とイチジクの"パン・オ・フィグ"を自分の朝食用に、それから実家へ寄る用事があったので、お土産にオリーブフランスや塩パン、ブリオッシュを買って帰りました。


あくる日の朝食に、イチジクパンを濃く淹れたウィッタードの紅茶とともに。
ライ麦や胚芽の入った素朴な味のパンが好きです。


そして、昨日のお休みには秋口から楽しみにしていたオーブリー・ビアズリーの美術展を見に行ってきました。



鋭利でデカダンス、そして雄弁なモノクロームの世界観。
有名な"サロメ"の挿絵がずらりと並んでいて、見ごたえがありました。私はサロメの中でも"月の中の女"の挿絵がとても好きなのですが、本物を見られて感動しました。
シャープな白黒の絵の中にうっとりするような曲線美があって‥、怖さと美しさが同居するビアズリーの世界にどっぷりと浸ってくることができました。

"ビアズリーと日本"という題名の通り、日本の画家の作品も沢山来ていて、中には高畠華宵の絵も。こちらも匂い立つような妖艶な美しさのある絵でした。素敵だったな。

12月は体調が良く、またお天気にも恵まれる日が多いので、お休みによく出かけています。ドライブが大好きなので、この時期にぴったりのシベリウスのヴァイオリン協奏曲やフォーレのパヴァーヌなどを流しながら、ひとりで遠出するにも心地よい初冬の空気です。

You Might Also Like