Valentine's day and hair cut ✂︎
2015/02/14 23:31
先日のチューリップ、八重咲きと聞いていましたがこんな風に咲きました。
百合のような豪華な佇まい。
金曜日は髪を切りました。
切りました、といっても、毛先の傷んでいるところをカッティングしてもらっただけ。でも、それだけで髪がとても生き返った!毛先、爪先、指先、先端のケアは大事ですね。
14日は仕事で、チョコをもらいました✩
私も、色々な人にあげるのにチョコレートを沢山買ったのですが、バレンタインのフェアはとても楽しかった。デメル、今年も変わらず可愛かった!そして惑星チョコも可愛かった。地球に土星。あやうく自分チョコを買いそうになってしまいました。
ピアノもバリバリ弾いています。
朝、出勤の前にほんの少し鍵盤にさわり、そのままずっと弾いていたくて後ろ髪を引かれながら家を出て、帰ったら何時間もピアノの前に座っています。
今は、イ短調などシャープもフラットもない初歩的な楽譜をどこまで深く解釈して弾くことができるかに凝っていたりします。
簡素でゆっくりした曲は粗が目立ちやすく実はとても難しい。自分の指の癖が容赦なく浮かび上がってくるので、気づきと、良い練習が得られます。
ショパンのワルツ19番 遺作、ラヴェルのラ・メール・ロワより「眠れる森の美女のパヴァーヌ」(ソロ版)そして「妖精の国」映画ピアノレッスンより「楽しみを希う心」など。
図書館の時計台、子供の頃から通っているので見慣れているのに、いつもこの鉛筆みたいな塔を見上げてから帰るのが好き。