Peaceful
2015/04/12 21:30
貴重な日曜日。
一人きりで過ごしたくて、ゆっくり家事と指ならしをしたら、UVカットの帽子をかぶって近所に買い出しへ。
髪の色が紫外線に触れると抜けてくるので、なるべく肌と同じように守っています。
一週間分の食料を買うので重いけど、お天気の日は歩くほうが好きです。
家に帰ったら野菜はすぐに下茹でして、常備菜も作ってしまいます。
お魚やお肉は冷凍に。
今日は蕪の煮物、蕪の葉も捨てずに竹輪とごま油で炒めて、人参の甘煮、オクラと小松菜をそれぞれお浸しに、それからターツァイが売っていたのできのこと一緒に貝柱のだしで中華炒めにしました。高野豆腐も煮て、きゅうりを塩麹漬けに。
歩道にムスカリを見つけました。
お部屋に花が欲しくなります。
そういえば、先週 野菜のテリーヌを作ってみました。
初めてなので、あまり上手に出来ませんでしたが‥
ゼラチンを使って固めました。野菜を悪くせずに食べ切る方法を探していて、テリーヌに行き着きました。
味はおいしくできたので、また作ってみます。
それから、これはずいぶん前のお話になりますが、山陰に旅行に行った人からお土産をいただきました。
白檀のいい香りです。出雲大社のお守り。
水木しげるロードにも行ったらしく、猫娘のメモ帳も。かわいい。嬉しかったです。
また前後してしまいますが、この間作ったミモザサラダ。
最高に手間のかかるサラダ、無心になれました。
夕方はコーヒーを淹れてゆっくり。
グァテマラコーヒー、やっぱり一番美味しい。好きなカレ(Carré)と一緒に。
コーヒーとチョコレートの組み合わせ、やる気が出るそうです。
今はショパンの本を読んでいます(見ていますのほうが正しい、写真が多いので)。
ショパンの祖国ポーランドの田園風景がとても素敵で、やわらかい風の匂いがしそう。古い教会、優しい村。行ってみたい、と思いました。
The Chopin project
毎日聴いています。大好きです。
夜眠る時、安らかな気分になれます。
来週もたくさんの仕事。
がんばります。