初詣めぐり

2016/01/03 9:01


昨年から元旦は地元の氏神様、2日は大好きな鷲子山上神社 通称ふくろう神社へ行く流れです。
今年はさらに、大きな鏡餅がある安住神社にもお出掛けしてみました♪




ふくろう神社は寒椿が咲き乱れて、色鮮やかでとても美しかった*
お詣りして、寒椿の道を歩いてきました。
春には水仙が咲くようです。春にも行きたいな。





そして、安住神社。
もともとは安産の神様らしいのですが、こちらもほのぼのしてとても良い雰囲気でした。大きな鏡餅がお供えしてあって、父の好きなきんとん饅頭が売っていたので、お土産に求めたりして。お守りも可愛くて、遠く離れて住む友達の分までたくさん買ってしまいました!


自分には、安住神社の苺と、鷲子山上神社で寒椿のお守りを。
愛らしい♡


帰りは中華料理屋さんで食事。ユーリンチーと蓮の葉に包まった中華おこわ、蓮の葉のいい香りがしてとても美味しかった!
今年のお正月はお天気がよくて、あまり寒くなくて、穏やかで良いですね。

You Might Also Like