端午の節句

2015/05/03 11:03


昨日5月2日は、いつもお世話になっているお宿で甥の初節句と誕生祝を兼ねた食事会がありました。

新緑と、すぐ下を流れる渓谷の川の音がとても清々しい日でした。








季節のお花のしつらえがいつもきれい。




14日で1歳を迎える甥。
すこし見ない間に一人で立って、おしゃべりまで‥
子供の成長はめまぐるしいですね。


健康に育ってくださいね。



そして、お料理の数々。


ホタルイカやサザエ、ズワイガニのいくら和え
蛤のお吸い物、焼き海老

そら豆のピューレと和えた湯葉が美味しかったです。




蛤のお吸い物。





ホタテと春野菜のジュレがけ。
ここのお料理は、お野菜がとてもおいしいのです。


金目鯛の煮つけ












最後に、甥っ子へのプレゼント。
中は木製の木琴と、オーガニックコットンの靴下&ベビータオル。

音の鳴るおもちゃが好きだというので、気づいたらやっぱり楽器系のものを選んでしまった私です。

You Might Also Like