私は一昨日が仕事納めで、昨日の午後から実家に帰省しています。
今日は母とお節作りをしました*
お正月にと思って大好きな白いバラを買いました。
白いお花は真っ白な気持ちになれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年は引越しをしました。
25歳で実家から離れる、というのは子供のころから決めていた人生の計画のひとつで、それを決めていたとおり実行に移すことができた年でした。
振り返れば、大きな不調やけががなくしっかりと気を引き締めて過ごせた年だったと思います。
たいてい年に1~2度は、じんましんが出たりだとか、手を大きく切るとか、歯が痛くなってひどい思いをしたりとか…必ずそんな思わぬことが起こるのですが、今年はひとつもなく、ほんとうに体が強くなったと思います。
そして、なぜか困ったり残念だったりすることがあると必ずどこかから手が差し伸べられる不思議な一年でした。
体調が悪く、明日乗り切れるだろうかと不安になると、突然仕事が臨時のお休みになったり、失くしものは人が見つけてくれ、またとない機会を逃しそうになったときには、そこへ行けるように手配して導いてくれる人があらわれたり。
不思議に感じつつ、それらは、私の手は人へ差し伸べることができただろうかと自分を省みるよすがともなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の性質とは真逆の世界に仕事として足を踏み入れ3年目を迎える2016年は、仕事と生活の両立にもう少し気が抜けるといいなと思います。今年は完璧主義を目指してしまったきらいがあって、もう少し肩の力を抜いて毎日楽しみたい。
自分の理想とする生活も、やりたいことも、心から楽しめなくてはただの義務ですよね。
なによりも、どんな時も気持ちが元気でありたいです。
薄紙を重ねるような小さな喜びを日々つみ重ね、新たに穏やかな一年を過ごせるようにしたいと思っています。
来年も音楽と本を愛し、よく働き、よく遊ぼう。
みなさまには2015年もブログをはじめInstagramやTwitterをご覧いただき、ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします*