ずっとビールが不得意だったのですが、この間こちらをいただいたら、とても香りがよくまろやかでおいしくて、ビールがちょっぴり好きになったかもです。
ワインは辛口が良いのですが、ビールはフルーティなほうが好みのようです。
今日はつらい日でした。
ずっと職場で一緒だった人が退社してゆきました。おめでたいのですが、やっぱりお別れはつらいです。
気持ちが薄曇り。
疲れているから余計。一晩寝たら直ります。
最近はまた映画三昧。
今週は「もらとりあむタマ子」「ルノワール 陽だまりの裸婦」「ホビット 思いがけない冒険」「ゼロ・グラビティ」を観ました。
ゼロ・グラビティは映画館で3Dで観たらさぞや面白かっただろうなと思ったけど、テレビの画面でも十分楽しめました。ストーリーはいたってシンプルで、事故に見舞われたISSから地球への帰還を目指す主人公を描いているのですが、とにかくリアルで緊迫していて、始終息がつけませんでした。
ホビットの冒険を観たらロードオブザリングを最初から浚いたくなって、第1部からまた借りてきてしまいました。年に何度かのサイクルで観たり読み返したりしたくなる映画や本があるのですが、LOTRもそのひとつ。SFも好きだけど、どっぷり浸かれるファンタジーも大好き。
そういえば、スターウォーズを最初から観てみたいのですがどれから観たらいいのか順番が分かりません。
本も。今は直木賞受賞 中島京子さんの「小さいおうち」を読んでいますが、昭和の暮らしがまるでそこにあるかのように生き生きと迫ってきて、とても面白いです。2月にWOWOWで映画のほうもやるので、録画します。
手帳に、毎日のひとこと日記を書いています。
今晩は目が疲れたので決明茶を淹れました。
お茶を飲み終わったら眠ります。
日付が変わらないうちに眠ると決めているので。